出国
ベトナム航空でバンコクへ向かいます。私達の航空券は、サブクラスが低いので事前の座席指定が出来ませんが、出発24時間前から始まるウェブチェックインでしたら座席指定をする事が可能です。また、ベトナム航空の通常のチェックインは、2時間30分前から始まります。空港へは、出発2時間前に着きましたが足元が広い非常口席をアサインして頂けました。更に地上スタッフの配慮で、片側3席の隣席をブロックしたとの事です。この便の非常口席は、14列目と27列目になります。
1人31,410円です。セントレアで使えるラウンジがサクララウンジと認識していましたが、ビジネスクラスの乗客だけでした。スカイチームのエリートプラス会員は、通常の大韓航空のラウンジになります。今回は、プライオリティパスがありますので、ANAラウンジを利用させて頂きました。
セントレアでも、先日ご説明したBoingoのWifi網が使えます。
久しぶりにベトナム航空に搭乗しましたが、機内食が美味しくなっています。
エコノミークラスでも、スパークリングワインが頂けます。
ホーチミンのロータスラウンジです。以前のラウンジが改装中で場所が3階になりました。
とても見晴らしが良いです。
搭乗時刻にゲートへ行きました。優先登場が始まりましたので列に並ぶと、乗るべき飛行機の行き先が台北と表示されています。ラウンジを出る前に確認してきたのですが、再確認するとゲートが変更されていました。出発30分前にゲートの変更です。次回からベトナム航空へ乗る際は、ラウンジを出る際にスタッフに再確認をしようと思います。
今回の滞在は、タイ観光ビザを所有しておりませんので、ファーストトラッククーポンを使用します。クーポンのおかげで何も問われずに入国が出来ました。
Facebookグループ
★世界の銀行やクレジットカードに関するFacebookのグループを作りました。
★タイランドに関するFacebookのグループを作りました。