エバー航空ラウンジ
スワンナプーム空港のエバー航空ラウンジです。スターアライアンスに搭乗する機会が少ないので、なかなか入る機会がありませんでした。スワンナプーム国際空港には、シンガポール航空の豪華なシルバークリスラウンジがありますが、エバー航空も同じように豪華なラウンジです。
エアチャイナの機内食に期待が持てないので、しっかり食べさせて頂きます。
インボラでPYへアップグレードでした。
定刻率86.7%でしたが、20分のディレイとなりました。
バンコクに来る時もPYへアップグレードされましたが、帰りの北京行きの便もPYへアップグレードされました。SFCに感謝です。
シートピッチが広いので助かります。
PYは、スリッパや水も配られます。
北京国際空港にて乗継です。
乗り継ぎ約10時間と過酷な状況です。まずは、こちらのラウンジに来ました。2人掛けのソファーがありますので横になれます。
うどんにナルト。ラーメンにきのこ。具材が逆な気がしてなりません。
美味しく頂きます。
搭乗ゲートがE22でしたので、エアチャイナのファーストクラスラウンジに来ました。このラウンジは、プライオリティパスが使えます。ラウンジ内には、オーダー式の食べ物もありますが、適当な物を選んで夕ご飯替わりにします。
ビジネスクラスのラウンジよりも空いています。プライオリティパスをお持ちの方は、こちらのラウンジをお勧めします。
ラウンジの中央エリアには、中国茶を頂けるサービスがあります。ウーロン茶(烏龍茶)、ロンジン茶(龍井茶)、プーアール茶から選びます。ぷーアール茶を頂いた後に、ロンジン茶も頂きました。甘い上品なお味です。
最後に足止めです。
セントレアに着くと、1ヶ月ほど駐車していた自動車のバッテリーが上がっていました。
JAFさんのお世話になりました。駐車券が清算済みですので、30分を超えると課金されてしまいます。この場合は、駐車場の事務所でJAFの事を伝えると超過分を無料にして下さいます。
自宅に着いたら、自動車バッテリーの最高峰であるパナソニックのカオスバッテリーを注文しました。
バッテリーを交換してセンサーも付けました。
Facebookグループ
★タイランドに関するFacebookのグループ を作りました。