場所
「湯の森 温泉&SPA」があるモール内にあります。
日本では、2ストロークモデルの「Vespa Px150 Euro3 Anniversary」 と 「Vespa 125 ET3 Primavera」に乗っています。欲を言うと、バンコクでも2ストロークのモデルに乗りたいですが、タイで販売されているPxシリーズが125ccのモデルしかありません。それでしたら、フラッグシップの新型モデル「GTS SUPER 300」に乗りたいと考えています。
今日は、マイナーチェンジされた2018年式の実車を見てきました。イモビライザー(盗難防止装置)付きのメインキーが標準装備されています。また、シートの開閉をする為のワイヤレスリモコンも付属します。このリモコンは、日本で販売されるモデルには、付属していないようです。また、このGTSは、ベトナムで生産されています。
チタンブラックも気になりますが、ホワイトやイエローが欲しいです。★左端のブラックは、150ccモデルですので少し色が違います。実機を見ましたが、両ミラー幅が短く、ハンドルバーエンドの幅を超えていません。タイの交通事情に合わせてるのでしょうか?
私が日本で乗っているベスパは、このタイプの150ccモデルです。このPxに乗りたいですが、125ccは、少し馬力が少ないのです。とりあえず、タイで無職の私が買う為に必要な物を販売員に聞きました。
- パスポート
- 在留証明書
- 現金一括支払い。又は、タイで決済が出来るクレジットカード支払い
この3点です。既に沢山の注文が入ってるようで、納期が一ケ月くらいで、乗り出し価格が、約20万Bahtだそうです。
スペック
エンジン | Quasar 4ストローク水冷単気筒 SOHC 4バルブ |
総排気量 | 278cc |
最高出力 | 21HP(15.6kW)/7,750rpm |
最大トルク | 22Nm/5,000rpm |
燃料供給方式 | 電子制御式燃料噴射システム |
冷却方式 | 水冷 |
トランスミッション | 自動無段階変速(CVT) |
Facebookグループ
★世界の銀行やクレジットカードに関するFacebookのグループを作りました。
★タイランドに関するFacebookのグループを作りました。