日記」カテゴリーアーカイブ

バンコク生活の週末は、トンロー付近をブラブラと

投稿者: | 2018年9月11日

足裏 まずは、足裏からです。少し出遅れたので少し待ちました。午前中の早い時間は、タイの運転手付きのマダームが来ますので混み合います。 その足で「バーンソムタム」でランチを頂きました。こちらも出遅れました。お昼過ぎの時間帯… 続きを読む »

週末のお散歩、バンコクのメガバンナーです。

投稿者: | 2018年9月4日

お散歩 少し前に「Coming Soon」だったIROHAがオープンしていました。 この価格帯の和食店をメガバンナーで営業しても厳しいように思います。 こちらの鳥フライの店ですが、開店当初は、凄い賑いで沢山の方が店の外で… 続きを読む »

【日記】2018年05月26日 — バンナー方面へ

投稿者: | 2018年6月1日

メガバンナー バンナー通りの廃墟ビルが誰に買われたのか、工事が再開されています。 いつもの場所に駐車します。帰る頃には、縦列駐車が始まり、他人の自動車を押して動かす事になるからです。 ・・・・・・が、このようなペイントが… 続きを読む »

【日記】2018年05月20日 — ヤワラート方面へ

投稿者: | 2018年5月23日

面倒だからタクシーで‥ ん? なんだこれ? うほ!なんと!!! でも、裏側を見ると配線が繋がってませんでした (T T) 朝方のヤワラートです。 まだ建物に影があります。これが、お昼頃になりますと、日光からの逃げ場が無く… 続きを読む »

【日記】2018年05月13日 — エカマイ方面へ

投稿者: | 2018年5月16日

バーン ソムタム 朝の洗濯を終えたらランチに出かけました。エカマイの「バーンソムタム」です。一昨日の夕方にも来ましたが再び来店です。場所はスクンビット soi 40を入り、soi 42へ抜ける道の途中です。 前回が夕方の… 続きを読む »

【日記】2018年05月12日 — バンナー方面へ

投稿者: | 2018年5月14日

週末のお散歩 久しぶりにメガバンナーへ散歩へ来ました。 何気なく入った「ツルハドラッグ」。お値打ち商品を見つけました。 こちらの商品も安いです!! 日本から輸入された「ナポリタン」が一袋で65円程度です。 サイアムコマー… 続きを読む »

【日記】2018年05月06日 — チッドロム方面へ

投稿者: | 2018年5月11日

セントラル チットロム (Central Chidlom) スクンビット側の駐車場から入り、「ISETAN」方向に進みますと、各種メンバー専用の駐車場エリア(Reserved Parking Area)があります。「th… 続きを読む »

【日記】2018年05月05日 — ラマ9方面へ

投稿者: | 2018年5月7日

お昼ご飯の下準備 先日の夕方から6時間かけて作ったラーメンのスープです。弱~中火くらいでコトコト煮込みましたのでスープが澄んでいます。 エムクオーティエのグルメマーケットで買った豚バラ肉です。プロモーションで300Bah… 続きを読む »

【日記】2018年03月04日 — バンナー方面へ

投稿者: | 2018年3月9日

朝の散歩 お店の入り口で番猫に睨まれました。 It is a security guard’s cat. メガバンナーの駐車場です。IKEA側から入り、この位置に駐車しています。向かい側に倉庫がありますので、… 続きを読む »

【日記】2017年12月26日 — 引き篭もり

投稿者: | 2017年12月27日

朝8時です。今現在のバンコクでは、エアコンを切って寝ていますが快適な温度と湿度です。 アパートの大家さんからクリスマスプレゼントを頂きました。感謝感謝です。 ベランダ住人の小鳥さんは、今日も元気そうです。こちらをジーと見… 続きを読む »