【asia.65】 11.MAR.2020~22.MAR.2020 バンコク 回想録
淡々と綴るバンコクの滞在日記です。 2020/03/10 関空から出発の前日より 名古屋から近鉄アーバンライナーで大阪へと向かいました。乗車している人がとても少ないようです。この頃はコロナの防御に関しても手探りの状況でし… 続きを読む »
淡々と綴るバンコクの滞在日記です。 2020/03/10 関空から出発の前日より 名古屋から近鉄アーバンライナーで大阪へと向かいました。乗車している人がとても少ないようです。この頃はコロナの防御に関しても手探りの状況でし… 続きを読む »
淡々と綴るバンコクの滞在日記です。2020/02/27 バンコク到着より 今回は有償発券のJALでバンコクを往復します。 セントレアに着きましたらJALラウンジで朝食のカレーを頂いています。 コロナの影響でJAL会員が少… 続きを読む »
淡々と綴るバンコクの滞在日記です。2020/01/14 バンコク到着より バンコクで借りているアパートの大家さんへのお土産です。季節の果物やお子様への学習用品などを持ち込むことが多いです。 アパートの部屋に入りましたら最… 続きを読む »
以前まで通常1600円の決済手数料が銀聯で300円 日本出発ののエアアジアを決済する際に必要な1,600円の手数料を三井住友 銀聯カードを用いる事で300円に抑える事が出来ていました。また、少し前よりこの三井住友 銀聯カ… 続きを読む »
予備知識:カウチシート(ANA COUCHiiやスカイカウチ) 全日空やニュージーランド航空が有償で提供しているサービス(ANA COUCHii)です。ニュージーランド航空では「スカイカウチ」(Skycouch 360度… 続きを読む »
LCCのエアアジア(AirAsia)は、座席の事前指定が有料です。しかし、僅かな手続きを加えるだけで、良い座席を無料で指定する事が可能になります。とても簡単ですので、エアアジアに搭乗する機会がありましたらお試し下さい。 … 続きを読む »
タイ・エアアジアXは、10月30日より「名古屋-バンコク」線を就航しました。中部国際空港セントレアとバンコクのドンムアン空港を結びます。 運航スケジュール XJ639 NGO(名古屋)16:30 → 21:10BKK(バ… 続きを読む »
国際観光旅客税 2019年1月7日以降に航空機や船舶で日本から出国するすべての旅行客から1人1,000円を徴収する。・・・に当たり、阪急交通社からのお知らせが届きました。 謹啓、時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げま… 続きを読む »
クラブマリオット クラブマリオット タイランド(club MARRRIOTT Thailand)のルールが刷新されました。日本を含むアジア全体のクラブマリオットも同様に刷新されています。写真下のクーポンは、2~4人の食べ… 続きを読む »
Bangkok Memorial Record 滞在地(Staying country) バンコク(bangkok) ラヨーン(rayong) 期間(The length of stay) 2018年04月13日 ~ 2… 続きを読む »