日記
寒いです!!!
今日こそはと、午前中からプルンチットのセントラルエンバシーに来ました。このお店です!!
場所
BTSプルンチットから直結しています。
このお店に「アーロンチェア」があったのですが、今は、扱ってないそうです・・・。携帯で調べると、運よく近くにアーロンチェアのディーラーがあります。涼しいのでテクテク歩いてみましょうか。
着きました。ビルの18階です。写真つきのID(タイの運転免許証)と引き換えに、ビルに入る為のゲスト許可証を貸して頂けます。
場所
BTSプルンチットから歩いて10分くらいです。
沢山の展示品がありワクワクします。バンコクのアパートでは、一日中引き篭もってパソコンを触っています。ですので、引き篭もる為の椅子が重要なのです。。。。ちなみに、日本の家では、岡村の椅子を使っています。
欲しいのは、スタンダードのモデルです。日本で買って持ち込もうと思ってたくらいの商品です。この椅子を買いました。腰に当たるオプションのパッドも2枚タイプを選びました。
ディーラーで注文しようとすると、スタッフが、自身のノートパソコンを持って来て、ウェブサイトから注文したら2,000Baht安くなるので「こちらで注文して下さい」と、提案して下さいました。
嬉しいです!その場で受けられるメールアドレスが必要ですが、サイトの会員になり購入しました。商品の配送は、翌日からの指定が可能です。価格は、日本と同じか、日本より安いくらいだと思います。関税なども含めて、20万円くらいをイメージしてましたので、難しく考えずに即買いました。
ランチをタニヤの「すし幸」で食べる予定でしたが閉店していました。寂しいですね。仕方ありませんので、いつもの「築地」で頂きます。
場所
単品で頼みますと、それなりのお値段です。
「築地」近くのセブンの猫です。今日もグッスリ寝ています。少々触っても起きてくれません・・・・。またね。
アソークのCitibankに寄りました。
手持ちの香港ドルを外貨口座に入金します。

携帯アプリから入金を確認できます。ついでに、嫁さんの口座も開きたく、いくつかの書類を用意していましたが、CitiGoldで500万Baht、一般口座で100万Baht、どちらも、ワークパーミットか高級コンドミニアムの購入契約書が必要との事でした。厳しくなりました。私の口座とのジョイントアカウントでしたら、嫁さん口座を作れると提案されましたが断りました。ジョイントアカウントですと、本人名義の残高証明が作れないからです。

アソークで渋いベスパを見つけました。アクマボディです。
ターミナル21です。ツバメの巣の子育てを連想しました。巣から雛が落ちそうなくらいの混雑ぶりです。
欧米人の方達は、この混雑さが好きですよね。
明日もお出かけの予定です。
・・それでは、また明日! ・・・おやすみなさい。
Facebookグループ
★世界の銀行やクレジットカードに関するFacebookのグループを作りました。
★タイランドに関するFacebookのグループ を作りました。