朝8時です。今現在のバンコクでは、エアコンを切って寝ていますが快適な温度と湿度です。
アパートの大家さんからクリスマスプレゼントを頂きました。感謝感謝です。
ベランダ住人の小鳥さんは、今日も元気そうです。こちらをジーと見つめています。
嫁さんがヨガ教室へ行ったので、出汁パックで出汁を取って冷ませています。少し濃い目にしたかったので煮干しも追加しました。
年始にパタヤへ行く予定ですので、気の早い私は、つい荷物の準備を始めてしまいます。 キャリーケースは、お気に入りのTUMIです。バンコクのアパートに短期旅行用として置いています。
嫁さんがヨガ教室帰りに、半額の牛乳を買ってきました。合計2Lです。セブンで買った牛乳が冷蔵にまだあるのですが・・・・。
明後日までの期限です。頑張ります。
このオーガニックの牛乳は、定価で買うと高いですがとても優しい味です。
日本から持ち込んだ蟹の缶詰です。定価2000円くらいするそうですが、メルカリで買ったので 400円との事でした。蟹好きの嫁さんは、蟹缶詰の種類にとても詳しいです。それにしても、衣服類だけでなく、何でもメルカリで購入が出来るのですね・・・。ついて行けません。
今日のお昼は、日本から持ち込んだ山芋でトロロ汁を作りました。先に冷やしておいた出汁を1カップと醤油を加えて完成です。すり鉢でゴリゴロしたいところですが道具が無いので我慢です。
夜は、外食です。嫁さんが夜のヨガ教室へ行きますので、急いでビアリオとお食事を頂きました。
Facebookグループ
★世界の銀行やクレジットカードに関するFacebookのグループを作りました。
★タイランドに関するFacebookのグループを作りました。
facebookから来ました。ちゃんと神さんがいてあっちこっちにお出掛けはしているようなので引きこもりとは違うんですよね。牛乳、そんなに飲んでも身につかないのでは・・・?私の昼は小さなパンと小さなバナナ一本の毎日なんですよ。予定体重の±0.5k維持でぇ~す。コメント失礼があったらご容赦を・・・。
コメントありがとうございます。私は、根っからの引き篭もりですが、嫁さんは、人見知りですがアクティブです。その嫁さんが外出を嫌がる私を連れ出します(T T) 今は、嫁さんの妹さんがバンコクに来ていて、更に外出度が上がりそうです・・・・。