旅行会社からのホテル予約を公式サイトの予約に紐付する方法/会員特典を少し優位に使えます

投稿者: | 2018年7月2日

【方法】・・・と言う程の事でも無いですが。

香港滞在

2泊3日で香港へ行く為の航空券を発券しました。滞在する予定のホテルは、「コンラッド香港」です。

ホテルステータス

スターウッドやアコーホテルズは、既に会員のステータスがありませんが、VISAゴールドカード付帯のヒルトンゴールド会員だけを維持しています。しかし、今回予約したヒルトングループの「コンラッド香港」は、公式サイトからでなく、お値打ちな旅行会社からの予約です。何処のホテルプログラムも、このような旅行会社からの予約では、会員ステータスの特典を頂けない事が公式にアナウンスされています。

ヒルトンのサポートセンター

公式サイト以外からの予約に関してですが、ヒルトンのリザベーションオフィスへ連絡をしても、ヒルトン公式の予約番号を持たない限り、「ホテル名」「宿泊日」「宿泊者の名前」が分かっていても、外部から予約した内容をヒルトン側で把握する事が出来ないシステムです。

宿泊するホテルへ連絡をする

そのような状況でも、ヒルトン系列のホテルは、ホテル毎の裁量で特典を認めて頂ける場合があります。ホテルへのチェックイン時に、会員ステータスを掲示しても良いのですが、私は、宿泊予定のホテルの予約係に連絡をして会員番号を紐付けしてもらいます。公式サイトからでない予約の場合、チェックイン時に初めてステータスを告げるよりも、予めステータスを告げていた方がホテル側も助かると思います。もちろん、予約の紐付けが出来なかったり、特典が適用されないのでしたら、その時点で教えて頂けます。
連絡
今回の滞在は、既に朝食が付くプランで予約していますので、ゴールド会員の特典である「朝食無料」をサービスして頂けなくても大丈夫です。予約しているシティビューからハーバービューにワンランクのルームアップグレードでして頂けたら嬉しいです。
朝食
宿泊予定のホテルへメールで問い合わせをしましたら、翌日の返信を頂けました。
アカウント
ヒルトンの公式サイトからアカウントにログインしますと、先日まで何も無かった予約が入っていました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です