HSBC Hong Kong security device reissued with battery exhaustion.
目次
バッテリー電圧の低下
HSBC香港のセキュリティーデバイスが起動する時に、バッテリー低下のアラームが表示されるようになりました。今現在は、携帯端末のHSBCアプリを使ったデジタルデバイスを使うように促されていますが、ハードデバイスのトークンが使い易いで困りました。
デバイスの再発行方法
以前のシステムでは、デバイスを取り寄せる専用のページがありましたが、刷新されたデフォルトのページに表示されていません。ですので、新ページから旧ページへ移動するか(左上のアイコンをクリック)、オンラインバンキングのメッセージから申し込んで下さい。申し込みが受理されますと、古いデバイスが使用できなくなります。
申し込みが受理された後のログインです。
ハードデバイスのトークンが使えませんので、自分で決めたパスワードでログインをします。
このような画面に切り替わります。「25日以内に新しく送られたデバイスをアクチベートして下さい」と、警告されています。この状態からは、矢印の場所をクリックしますと画面がプルダウンします。
赤丸で囲った部分をクリックしますとログインが完了します。
デバイスを使ったログインと違い、利用の際に少し制限があります。
HSBCからの返信メッセージを開いてみました。
デバイス到着
エアメールでポストに投函されます。26日の発送ですので5営業日以内に届いた事になります。
最初に起動パスワードを自分で設定します。
次にオンラインバンキングにログインしてから、デバイスのアクチベーションをします。登録された携帯電話でコードを受け取り、その番号を入力したら、新しく届いたデバイスと、今まで使っていた古いデバイスのワンタイムパスワードを二ヶ所に入力します。
アクチベーションが出来ない
正しい操作をしていますが、アクチベーションが出来ません。2回の拒否が出た時点でサポートに電話をしました。電話でデバイスのアクチベーションをする場合は、電話パスワードが必要です。はい、忘れました。
電話パスワードの再設定
自動音声で電話パスワードの再設定をします。口座番号を入力したらハッシュキー。次にシングル口座でしたら、ハッシュキー。次にATMカードの暗証番号を押してハッシュキー。次に自分で決めた6桁の電話暗証番号を入力(ハッシュキー不要)したら完了です。
サポセンに電話する事でハードデバイスのアクチベーションが完了しました。携帯電話にもアクチベーション完了のSMSが届きました。早速、デバイスを使いオンラインバンキングのログインしますと、ワンタイムパスワードが違うと表示されます。絶対に間違えていませんが、再び確実にログインしても同じエラーが表示されました。
再びサポセンへ
仕方なく、HSBCに電話をしましたら、新しく届けたデバイスが悪いとの事でした。オペレーターの方は、新しいデバイスを送るから住所の確認をさせてと言いますが、次のデバイスが確実に稼働する保証などありません。
デジタルデバイスを登録
次のデバイスを発送する事を停止して頂きました。ここ最近の主流であるデジタルデバイスにする事にしました。まず最初にHSBC香港のアプリからHSBC香港のモバイルバンキングにログインをします。ログインが出来ましたら、画面左上の3本線をクリックして、「Setting」を選んで下さい。登録されたメールアドレスに届くワンタイムパスワードと登録された携帯電話に届くワンタイムパスワードを入力して登録画面を勧めます。最後にモバイルバンキング専用のログインパスワードを決めます。6~9ケタの英数字です。数字だけ、英語だけでの登録が出来ませんの。数字と英字を混ぜて下さい。このアプリは、指紋認証にも対応しておりますので、一度ログインが完了しますと、次からは、指紋認証でログインする事も可能になります。
HSBC HK Mobile Banking
アプリのダウロードは、以下のリンクよりお進みください。