クレジットカード」タグアーカイブ

タイの Citi Premier Credit Card を解約しました

投稿者: | 2021年5月5日

海外のクレジットカードの年会費は免除が可能 タイで発行した「シティ プレミア クレジットカード」(Citi Premier Credit Card)がコロナによる制限でバンコクへ行けない為に利用していません。海外で発行さ… 続きを読む »

HSBC香港 RED Credit Cardを発行しました。

投稿者: | 2021年5月1日

巷のHSBC香港 RED Credit Cardを解説するブログでは、 香港の住所が無いと発行されない。 HSBCプレミアで発行されない。 HSBCアドバンスで発行されない。 などの情報がありました。特別に必要なカードで… 続きを読む »

【節約】タイのTrue光インターネット契約を一時休止

投稿者: | 2021年4月30日

コロナで日本に帰国 2020年3月よりコロナでタイから日本へ帰国をしています。バンコクで借りているアパートには「True Online」の光ファイバーインターネットを契約しています。その支払いが毎月 961.93Baht… 続きを読む »

【asia.64】 27.FEB.2020~02.MAR.2020 バンコク 回想録

投稿者: | 2021年2月2日

淡々と綴るバンコクの滞在日記です。2020/02/27 バンコク到着より 今回は有償発券のJALでバンコクを往復します。 セントレアに着きましたらJALラウンジで朝食のカレーを頂いています。 コロナの影響でJAL会員が少… 続きを読む »

【悲報】三井住友 銀聯カードのエアアジア決済手数料300円が廃止されました

投稿者: | 2019年10月18日

以前まで通常1600円の決済手数料が銀聯で300円 日本出発ののエアアジアを決済する際に必要な1,600円の手数料を三井住友 銀聯カードを用いる事で300円に抑える事が出来ていました。また、少し前よりこの三井住友 銀聯カ… 続きを読む »

日本人が使えるタイ「TrueMoney Wallet」でキャッシュバックやポイントや仮想クレジットカードを得ます。

投稿者: | 2019年10月16日

TrueMoney Wallet 公式サイトはコチラです。各種公共料金の支払いや個人ユーザー間の無料送金に対応した「Ture」のアプリです。少し前まではタイ人しか登録利用する事が出来ませんでした。しかし、今現在は日本人な… 続きを読む »

Citibankタイの新サービス「Citibank Global Wallet」のキャッシュバック特典が凄い!

投稿者: | 2019年5月1日

Citibank Global Wallet 【外貨の引き出し】 渡航先国のATMからCitibankタイの外貨口座の預金を引き出せます。例えば、フランスへ旅行に行った時に、現地のATMからユーロを引き出します。引き出し… 続きを読む »

海外旅行中、財布やパスポートやクレジットカードの紛失(盗難)時に現金を入手する方法

投稿者: | 2019年3月6日

ウエスタンユニオンで日本から国際送金してもらう。 受取人は、本人確認書類を提示し、送金人の名前、国籍、送金概算額、MTCN(送金管理番号)を伝える必要があります。 パスポートを紛失した方は、現地に居る本人確認書類を所有す… 続きを読む »

HSBCマカオの銀行口座がロックした時の解除方法

投稿者: | 2018年10月26日

インターナル トランスファー(Internal transfer) 自分のセービング口座からクレジットカードへ利用代金を振り込みます。 しかし、このような残念なアラームが表示されます。画像の電話番号にかけますと、香港英語… 続きを読む »

クルンシー銀行のクレジットカードのポイントをエアアジアのマイレージに交換しました

投稿者: | 2018年9月10日

I exchanged AirAsia BIC points(mileage) from Krungsri bank’s credit card points. クルンシー(クルンシィ)クレジットカード 私は… 続きを読む »