【日記】2018年05月26日 — バンナー方面へ
メガバンナー バンナー通りの廃墟ビルが誰に買われたのか、工事が再開されています。 いつもの場所に駐車します。帰る頃には、縦列駐車が始まり、他人の自動車を押して動かす事になるからです。 ・・・・・・が、このようなペイントが… 続きを読む »
メガバンナー バンナー通りの廃墟ビルが誰に買われたのか、工事が再開されています。 いつもの場所に駐車します。帰る頃には、縦列駐車が始まり、他人の自動車を押して動かす事になるからです。 ・・・・・・が、このようなペイントが… 続きを読む »
面倒だからタクシーで‥ ん? なんだこれ? うほ!なんと!!! でも、裏側を見ると配線が繋がってませんでした (T T) 朝方のヤワラートです。 まだ建物に影があります。これが、お昼頃になりますと、日光からの逃げ場が無く… 続きを読む »
週末のお散歩 久しぶりにメガバンナーへ散歩へ来ました。 何気なく入った「ツルハドラッグ」。お値打ち商品を見つけました。 こちらの商品も安いです!! 日本から輸入された「ナポリタン」が一袋で65円程度です。 サイアムコマー… 続きを読む »
朝の散歩 お店の入り口で番猫に睨まれました。 It is a security guard’s cat. メガバンナーの駐車場です。IKEA側から入り、この位置に駐車しています。向かい側に倉庫がありますので、… 続きを読む »
朝8時です。今現在のバンコクでは、エアコンを切って寝ていますが快適な温度と湿度です。 アパートの大家さんからクリスマスプレゼントを頂きました。感謝感謝です。 ベランダ住人の小鳥さんは、今日も元気そうです。こちらをジーと見… 続きを読む »
ランチの「Soba Factory」 今日もランチしました。 先日売り切れで食べれなかったレバーです。 いつもの「ブリカマ」です。 何度も来て顔なじみになった店員さんがサービスして下さいました。ご厚意に感謝して頂きます。… 続きを読む »
ランチ アパートで、シーフードスパゲッティを作って食べました。タイでは、新鮮な魚介類が安いので嬉しいです。 Facebookのお友達が小豆を煮ているのを見て感化されました。私も煮ています。 夜は、居酒屋「花子」へ来ました… 続きを読む »
朝からテレビ 毎朝、嫁さんがヨガ教室へ出かけると私の時間です。「PS VITA TV」で日本のテレビを観ています。 子供の頃から好きだった「古いルパン三世」です。「PS VITA TV」のリモコン操作がとても簡単です。 … 続きを読む »
Soba Facrory 「バンコク・マリオット・マーキス・クイーンズパーク」の「Soba Factory」です。 12:00よりランチタイムです。 価格は、++です。サービスチャージ10%とTAX7%が加算されます。 … 続きを読む »
日記 今日も朝から足マッサージです。 場所 ランチ マッサージを終えて、Sukhumvit 36を右に曲がり、ラマ4を左折、UターンしてBic-C方向に戻ると左手に「スワンプルーンマーケット」です。今日のランチは、「ニッ… 続きを読む »