バンコクで運転する自動車にGoogleMapが使えるカーナビゲーションを購入しました
カーナビゲーション購入 Pioneerの「AVH-Z5250BT」という「Android Auto」や「Apple CarPlay」に対応したモデルです。製品の公式サイトはコチラです。最新と言う程でも無いですが最先端のナ… 続きを読む »
カーナビゲーション購入 Pioneerの「AVH-Z5250BT」という「Android Auto」や「Apple CarPlay」に対応したモデルです。製品の公式サイトはコチラです。最新と言う程でも無いですが最先端のナ… 続きを読む »
TrueMoney Wallet 公式サイトはコチラです。各種公共料金の支払いや個人ユーザー間の無料送金に対応した「Ture」のアプリです。少し前まではタイ人しか登録利用する事が出来ませんでした。しかし、今現在は日本人な… 続きを読む »
予備知識:カウチシート(ANA COUCHiiやスカイカウチ) 全日空やニュージーランド航空が有償で提供しているサービス(ANA COUCHii)です。ニュージーランド航空では「スカイカウチ」(Skycouch 360度… 続きを読む »
Citibank Global Wallet 【外貨の引き出し】 渡航先国のATMからCitibankタイの外貨口座の預金を引き出せます。例えば、フランスへ旅行に行った時に、現地のATMからユーロを引き出します。引き出し… 続きを読む »
場所 店名 Song Fa Bak Kut Teh (新加坡肉骨茶) 営業時間 10:30 – 22:00 場所 Central World 3 Floor インスタページ Facebookページ メニュー … 続きを読む »
当ブログのコメント欄より、テレビ視聴アプリのレビュー依頼を受けましたので使用感などをレポートします。 Cool TV 今回紹介するアプリと「テレビ視聴用BOX」は、海外に居住される方が日本のテレビを視聴する事に特化してい… 続きを読む »
LCCのエアアジア(AirAsia)は、座席の事前指定が有料です。しかし、僅かな手続きを加えるだけで、良い座席を無料で指定する事が可能になります。とても簡単ですので、エアアジアに搭乗する機会がありましたらお試し下さい。 … 続きを読む »
前書き 少し長くなりますが、タイで自動二輪車の運転免許証を新規で所得したい方は、最後まで読んで頂けると幸いです。余所様のブログで書かれていない重要な事もいくつか書きました。特に赤字で書かれている部位に注意をして下さると幸… 続きを読む »
SIAM TAKASHIMAYA 2019年11月10日にソフトオープンしたバンコクの高島屋へ行きました。5年くらい前に建設予定地を見た時は、「ICON CITY」と言う名前でしたが、いつからかアイコンサイアムになったの… 続きを読む »
バーベキュープラザ(BAR-B-Q PLAZA) 超久しぶりに来ました。ムーカタ鍋がピカピカです。これは、専用機で研磨洗浄をしてますね・・・。 ムーカタ料理を頼むとサーブされるキャベツは、どれだけ食べても無料です。 豚肉… 続きを読む »